こんにちは、沖縄でWEBサイト制作・ホームページ制作をおこなっているNpnp(エヌポンプ)です。
今回は、「初めてホームページを作るけど何から手をつけたら良いか分からない」「何を基準に制作会社を選べば良いか分からない」といった疑問を持つホームページ初心者の方に向けて、ホームページ・サイト制作会社を選ぶ前に準備しておくべき3つのことについて解説していきます。
無計画のままホームページ制作を依頼してしまった結果、失敗に終わるケースが実際にありますので、今すぐではないけど将来的にはホームページを作りたい方や、現時点で制作依頼を検討中の方はぜひご覧ください。
目次
1|ホームページを作る目的を決める
ホームページ制作において一番重要な事が「作る目的」です。
例えば、集客を前提としたホームページを作るのであれば、トップページ+商品紹介などのページ、コンテンツ追加機能などが必要になります。
対して、飲食店はぐるなびや食べログといったサービスや、InstagramなどのSNSを利用した集客がしっかりと図れていて、ブランドや採用面など認知向上を目的としたい場合は、上記の集客前提のホームページではなく、最低限の情報が掲載されているようなページを制作します。
もしくは、商品やサービスが一つだけの場合は、それを売るための1ページのWEBページ(ランディングページ)を制作するなど、各々の「作る目的」によってホームページの仕様がまったく異なりますので、まずは目的を明確にすることがホームページ制作における最重要項目でしょう。
2|ホームページの予算をおおまかに決める
ホームページ制作を検討する際は、予算を事前に決めておくことも重要です。以下はホームページ制作時に必要な費用の相場です。ただしページ数やページ内のデザイン等で費用は変わりますので、少なくともこれぐらいの費用が発生するんだなぁぐらいの感覚で見てください。
● TOP+5ページ 10万〜50万円
● LP(ランディングページ) 5万円〜10万円
※制作後の運用・管理費用は含まれていません。
費用を決める際に、納期についても決めておきましょう。
一般的なホームページ(TOP+5ページ)だと1ヶ月〜、ランディングページなどの1ページ構成のサイトであれば制作に必要な素材(文章や画像データなど)が用意でき次第、早ければ1週間程度で納品できる制作会社もあります。
ページの量、デザイン、独自のシステム導入など、凝ったホームページを制作する場合は費用もそうですが制作期間もそれだけ多くかかりますので、「必ずこの日までにサイトが必要」という希望日がない場合でも具体的な納期を一旦決めておきましょう。
3|ホームページ制作後の運用方法について決める
ホームページの運用は大きく分けて2つあり、自社(自分)で運用する、もしくは代行業者へ運用を任せる(外部委託)のどちらかです。
● 自社で運用する場合……専門的な知識と時間が必要になるが、月額約800円程度からホームページ運用が可能(サーバー費用が約500円、ドメイン費用が1~300円程度)。
● 外部委託する場合……月額約1万円〜3万円程度(サーバー費用と保守管理費用とコンテンツ記事制作費用など)が相場。
ホームページは作ってからがスタートです。目的を達成するには新規コンテンツを追加したり修正や改善を行うなど継続した運用が必要になりますので、公開後の運用方法について事前に決めておきましょう。
まとめ
<ホームページ制作会社を選ぶ前に準備すべきこと>
● ホームページを作る目的を決める
● ホームページの予算をおおまかに決める
● ホームページ制作後の運用方法について決める
ホームページを作る目的は業種や商品などによってさまざまですが、「なんとなく作りたい」という理由で深く検討せずに制作会社を選んだ結果、失敗してしまうという事がよくあります。
ホームページ制作には時間も費用もかかります。ですので、上記3つを事前に検討・準備したうえで、一番マッチしていると思われるホームページ制作会社をピックアップし、制作担当者と内容を擦り合わせていきましょう。