こんにちは、沖縄県の中小企業様、個人事業主の皆様向けに格安でホームページ制作をおこなっているWeb制作専門のエヌポンプです。
本日は「ホームページを作ったら定期的に更新しないといけないのはなぜ?」という疑問にお答えしていきます。ホームページを現在運用中の方で「まったく更新したことない!」という方は是非ご覧ください。
・ホームページを今後作りたいと思っている方 ・ホームページを持っているけど、何を更新したら良いかわからない方 にも一読していただきたい内容です。今後ウェブ集客を行いたい個人事業主の方も、是非ご覧ください!
目次
「ホームページを作ったら更新しないといけない」理由はなぜ?
ホームページは「作ったら終わり」ではありません、作ってからがスタートです! せっかく素晴らしいデザインのビジネス向きサイトを制作しても、ホームページを全く更新せずに放置していては勿体ないです。
ホームページを更新すべき理由として「検索エンジンからの評価」「閲覧者に対しての情報発信」この2つが関係しています。
検索エンジンからの評価
検索エンジンとは、GoogleやYahoo! JAPANといったウェブ上にある画像や動画、ホームページなどを検索するためのものです。
ホームページは、構成やコンテンツ量・テキストの質など多くの要因によって検索エンジンから評価され、結果が良い順に検索結果の上位に表示されます。
そのため、「ホームページを多くの人に見てもらいたい!」「自社のサービスや商品を知らなくても、関連するワードで検索された時に上位にホームページが表示されたい!」など、ウェブでの集客を図る場合には検索エンジンからの評価を高める必要があります。そのため定期的により質の良い情報を発信し、情報に変更がある場合はページ内の情報も更新するなど、ホームページを適度に新鮮な状態に保つことが望ましいのです。
キーワードを選定し検索を意識したコンテンツを作成・発信することは、SEO対策(Search Engine Optimization ※検索エンジン最適化)の一つでもあります。
閲覧者に対しての情報発信
ホームページを制作後、一般の閲覧者はページ上の情報を元に実店舗へ訪れる・サービス内容を確認する・ウェブ上で商品を購入するなど、ホームページから様々な情報を得ることができます。
しかし、ホームページ内の情報が古いままであったり最後に更新された日付が数年前である場合に閲覧者の心理としては「このホームページにある情報は合っているのかな?」と不安を抱くことは当然です。
同様のサービスや情報はウェブ上に溢れているため、信用できないと判断された場合はページから離脱される可能性があります。また、ホームページを制作したのが数年前で構造が古い状態だと、最新デバイスからの閲覧に対応できずにページの表示が遅い・表示が崩れるなどの問題もあります。この場合も同様に、閲覧者は閲覧できないストレスを感じ離脱されてしまう可能性があります。
つまり、閲覧者から信頼を獲得する意味でも定期的な情報発信だけでなくホームページ自体の更新(最新の仕様に対応するためのリニューアル等)は継続した方が良いのです。
具体的にはホームページのどこを更新したらいい?
基本情報の修正・更新
基本情報を修正することはホームページを持つ誰しもが行うべき最低限マストな事項です。中小企業や個人事業主、ブロガーなど、立場や業種を問わずにウェブを使って閲覧者に対して情報発信を行っている(またはウェブでのビジネスを本格的に行っている)場合は必要な作業です。
・会社名/ビジネス名 ・営業時間 ・サービス概要 ・料金情報 ・電話番号/メールアドレス ほか
お知らせや商品情報等の情報発信
閲覧者に対して周知しておきたい情報は「お知らせ」としてホームページに情報公開しておくと良いでしょう。
また、商品やサービスに関する新しい情報(旧製品との違い、使用方法などに関すること)などがあれば記事コンテンツとして制作するなど、閲覧者に有益な情報を定期的に発信していくこともホームページ運用では必要です。
・イベントや期間限定情報の発信 ・おすすめの商品、使い方などのハウツー記事 ・ など
時代に合わせてページ自体をリニューアルする
ホームページを一度制作してしまえば、サーバー代やドメイン代などを支払い続けることで長期間に渡って閲覧が可能です。
しかし5年〜10年もすればデバイスやブラウザ(※ChromeやSafariなど)だけでなく「流行りのWebデザイン」というのも大幅に進化しますし、仕様も大きく変わる可能性も十分ありえます。現に、10年前に制作されたホームページは現在閲覧することは可能ですが、デザインの進化やデバイスの仕様によって違和感を覚える人が大半かと思います。
言葉やファッションなどと同じく、ウェブにも流行があります。古いホームページを運用中であれば、日々進化する機能に合わせて大規模リニューアルすることも必要です。
自分ではホームページが古いかどうかわからない! というのは当然です。ホームページのリニューアルのタイミングには「決まり」というものはありません。
ホームページはそれぞれ構成もデザインも異なるからです。
しかし、少なくともホームページを制作して3年以上経過している場合は、一度ホームページ制作会社にチェックしてもらい、リニューアルを検討する必要があるのかを相談してみることをおすすめします。
※ホームページ制作会社は基本的に相談は無料ですので、心配な方は気軽にご相談してみてください。
まとめ|ホームページは「作ったら終わり」ではない!
ホームページは作ってからがスタートです! 特に「ウェブで集客をしたい!」と強く思っている新規ビジネスを始めた方の場合は、名前やサービスを知られていないためより多くの情報をホームページで発信し、閲覧者の目に触れる機会を増やすしかありません。
「ホームページ、最近更新してないな…」と思い当たる方は、まずはホームページ上の基本情報に修正点はないかをしっかりとチェックすることから始めることをおすすめいたします。
沖縄で格安ホームページ制作をするならエヌポンプにお任せください。
沖縄で活動しているホームページ制作チームの沖縄Npnp(エヌポンプ)では、沖縄県内の企業様や個人事業主様向けのWEBサイト・ホームページ制作を行なっています。その他プロモーション動画の制作やオリジナルイラスト作成、記事コンテンツ制作、YouTubeチャンネルの開設・撮影・運用・動画編集等のお仕事も承っています。
また制作事例一覧ページには掲載の許可をいただきました企業様のホームページ事例を一部ご紹介しております。是非ご覧ください。