こんにちは、沖縄のホームページ・Webサイト制作チームNpnp(エヌポンプ)です。
目次
1.Web記事は3部構成にする
Webサイトに掲載する記事は、基本的に3部構成にして作ります。
● 冒頭|記事のテーマや目的、どのようなキーワードで展開するのかを説明する
● 本文|テーマに沿って内容を展開する
● 末尾|記事で一番伝えたいこと、内容のまとめを書く
情報収集や取材後にとりあえず文章を書き始める、でも良いと思いますが、手当たり次第文章を書く前にテーマや構成をしっかり考えて制作を進めると、記事テーマからずれにくく筋の通った内容が書きやすいです。
Web記事の3部構成で考える際の詳細については、以下の記事でも説明していますので参考にしてみてください。
2.頭の中で記事の流れを考えながら取材・撮影をする
店舗・商品紹介、地域紹介、事業紹介や専門的な記事など、記事を書くためにはまず取材を行う必要があります。
取材中に情報を得るため、取材後に記事制作に取り掛かるのが普通ですが、記事の流れを考えながら取材をするクセをつけることで制作時に悩む時間が減るかと思います。
また、当サイトを運営するエヌポンプの所属ライターが取材を行う際には、なるべく記事の流れに沿って撮影をするように心がけています。もちろん取材後に流れを変更することもありますが、事前に撮影順序に気を遣うだけで記事制作に取り掛かる際に撮影した写真の編集や選別がしやすくなります。
3.文章を書く時は見出しをつけてから内容を掘り下げていく
3部構成(冒頭→本文→末尾)で展開することで筋の通った内容の記事にしやすい、ということを説明しましたが、よりテーマに沿って文章を書き進めるには、本文を書き始める前に「見出し」を先に書き出すと良いです。
<記事本文制作の流れ>
「見出しをすべて書き出す」
↓
「見出しに沿って内容を掘り下げていく」
↓
「不要な見出しがあれば削除」or「見出しを適宜増やす」
まとめ
<ブログやメディア記事の書き方のコツ3つ>
1つ目:Web記事は3部構成にする
2つ目:頭の中で記事の流れを考えながら取材・撮影をする
3つ目:文章を書く時は見出しをつけてから内容を掘り下げていく
以上、「ブログやメディア記事の書き方のコツ3つ」についてでした。ぜひ記事制作の際に試してみてください。
ただし上記した項目は、すべての記事制作で共通するコツではありませんのでどのジャンルの記事を書く時にもまずはしっかりとテーマを決めて文章を書き進めましょう。